皆さんこんにちは!今回はリクエストにお答えしてストレートヘアの作り方、前髪の分け方、立ち上げ方、巻き髪の私がやっているやり方紹介です!是非ご覧ください~♡
・ヘアドライヤー
http://panasonic.jp/hair/p-db/EH-NE16.html
↑生産は完了しています
・sephoraのヘアブラシ
http://www.sephora.com/bounce-deluxe-round-thermal-ceramic-brush-P385600?skuId=1583848&icid2=products grid:p385600
↑少し写真と違うのですが商品名は同じでした!もしかしたらリニューアルされたのかも??
・リセットブラシ
https://www.koizumiseiki.jp/products/detail/244
・アフロート エスペシャルカール 32mm (カールアイロン)
http://www.shellion.co.jp/products/detail.php?product_id=48
・フェアルシア スプレー ソフト(ヘアスプレー)
http://www.cota.co.jp/products/fairlucia/
☆ストレートヘアーの時のポイント
①濡れた髪~根元が乾くまではドライヤーを根元に向けて根元を先に乾かす
②前髪をふわっと立ち上げたいときは↑と同じタイミングでいつもの自分の分け目と反対側にして乾かし、半乾き~大体乾いてきた辺りでいつもの分け目に戻す
③根元が乾いたらドライヤーを頭から地面に向けて一方方向に乾かす
④半乾きになったらヘアブラシを使って毛先をまとめる
⑤完全に乾いたら冷風で冷やす
☆巻き髪の時のポイント
①髪の毛の絡まりがあると巻きにくいのでヘアブラシでとかしておく
②顔周り~耳後ろ辺りまでは外巻き(これはお顔の形によって外巻き、内巻きどちらが似合うかかわるので行きつけの美容師さんにどちらが似合うか確認するといいかも!)
③頭の上の部分がぺったんこになる方はいくつか小さいセクションを取り上の方から巻くとボリュームが出る◎
④巻いたらすぐにとかさずにそのまま冷めるまで待つ(カールのもちをだすため)
↑あくまでも私が行ってる美容師さんに聞いて実行しているやり方なので参考までに☺髪の毛のタイプによってもやり方は様々!また他のやり方思いついたらシェアーします!
- - - - - - - - - - - - - -
✓お 手 紙 は こ ち ら ま で
〒107-6034
東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル34階
株式会社アイスタイル みんなのメイク編集部 hitomi宛
✓こ っ ち も フ ォ ロ ー し て ね
・Twitter(更新、返信率高め。プラーベートから美容の事まで)
https://twitter.com/makeupbyhitomi
・Instagram(メイク関係)
https://www.instagram.com/beautybyros3/
✓M U S I C
Tobu - Hope [NCS Release]
https://www.youtube.com/watch?v=EP625xQIGzs&list=RDFjNdYp2gXRY&index=7
Tobu - Good Times [NCS Release]
https://www.youtube.com/watch?v=YHSH9k9ooZY
✓ お 仕 事 依 頼 は こ ち ら ま で
✉ beautybyros3@gmail.com
- - - - - - - - - - - - - -